カテゴリーを選択

月を選択

2005.03.18

お気に入りです

四ツ谷にある和食のお店「亀福」(きふく)さんです。お昼のお弁当。今日はナレッジプロパティの佐久間さんが来てくれたので一緒に来ました。ちょっと贅沢なお昼でした。

続きを表示

2005.03.17

君も社長になろう

気付いてる人いるかな?このBlogのタイトルです。「社長になろう」に「君」が付いて「君も社長になろう」に変わっています。(笑)
実はこの「君も社長になろう」は明日、18日から各書店さんに配本になる僕の本のタイトルです。僕にとっては2冊目の本です。02年の秋に「ベンチャー失敗の法則」って言う本を出しました。それから2年です。
今回の本、「君も社長になろう」はドリームゲートで僕がいつも話してる「自分らしく生きる」とか「スキメシ」が土台になっています。そして、その自分らしい生き方の一つが「起業」で、なりたい人は誰でも社長になれることを知って欲しいのです。
僕は前作、「ベンチャー失敗の法則」でアントレプレナー・シップ(起業家精神)とはDNAに組み込まれている資質だと書いています。ない人に教えることはできないと。アントレプレナー・シップ教育とはそのDNAがある人にあることを気付かせる教育だと書いています。
でも、この2年で考えが変わりました。アントレプレナー・シップはDNAではなかったです。吉田はよく考えが変わるので、皆さん、気をつけて下さい。(笑)アントレプレナー・シップとは運動神経+筋肉みたいなものです。「ない」っていう人はいない。たとえばアントレプレナー筋肉の一番高いヤツがレベル10とします。8から上はみんな社長になる。でも、普通の人は5とか6。起業なんてぜんぜん考えない人が3とか4です。僕の仕事は一人一人のレベルを上げることで、最終的に日本全体のレベルを上げることです。3とか4の人を一気に8には出来ませんが、4を5に、7を8にはできると思います。
この本は皆さんのアントレプレナー神経をアップさせて、元気になる。勇気がわく。やる気がでる。これから起業しようとしている人や駆け出しの人、そして、まだまだ、起業が夢って言う人に読んでほしい本です。
さて、目論見通りに皆さんを元気にすることができるか?読んでみて下さい。
『君も社長になろう』 ??楽しんで儲ける!起業という生き方??
『ベンチャー失敗の法則』??失敗したヤツが成功する??

続きを表示

2005.03.16

博多の朝、広島の昼、名古屋の夜

博多の朝です。
7時半から打ち合わせで10時には終わって移動です。博多駅でパソコンを触る3人組。角さん助さん・・そしたら、僕が黄門さん?村々で悪代官と越後屋を成敗するんかな?それと印籠はパソコンに変身したようです。加藤助さんが「この新幹線見たことないです。なんって言うんですか?」って。助さんはレールスターがはじめてのようです。そこで、記念写真!パチリ。そうそう、金築角さんは島根の女子大生(?×100倍)ですから、西は庭みたいなもんです。角さん曰く「助さん、始めてやないよ。○○の時に一緒に乗ったやないですか?覚えてない?」助さんはしっかり忘れているようです。忘却とは忘れ去ることなり・・・・(笑)
今から広島、夕方には名古屋です。

続きを表示

2005.03.15

夕方、京都から博多に移動しました。

朝は久しぶりに自分の会社のミーティングに出て、その後、所用で京都に。7時ののぞみで博多に向かいました。今日も晩飯は駅弁です。(泣)明日も夕方に移動なんで、また、晩ご飯は駅弁か・・。僕なんか、デパートの駅弁大会に行かなくても全国の駅弁、食べれるもんね。

続きを表示

2005.03.13

辛さの倍率って?

昨日の夜の飛行機で沖縄は那覇にきました。ほんま、一日の2回移動するのにも慣れてしまいました。今日は午前中に那覇のホテルのロビーで打合せして午後には鹿児島に移動、鹿児島で午後、またまた、打合せして、夕方7時半の飛行機で東京に帰ってきました。明日は朝一から会議です。がんばろ!
写真は沖縄の・・・唐辛子を泡盛につけた調味料です。激辛調味料収集家としては揃えておきたい一品です。ざっと、500倍か700倍ぐらいですかね?この辛さの倍率ってなんの単位か知ってますか?れっきとした学術用語です?だと思います?(笑)カレー屋さんなんかで辛さを2倍とか10倍って言ってますよね。あれです。僕は知ってますが、教えません。(笑)

それと、観覧車。鹿児島中央駅の横に出来てる商業施設の上に観覧車。梅田のHEPのマネかな?そんなん言うたら鹿児島の人に叱られるかな?(笑)

続きを表示

2005.03.12

そして、今日は埼玉です。

講演してきました。ドリームゲートのスタッフの加藤さんと一緒に動くことが多いのでが、加藤さんは僕の講演を何十回と聞いていると思うのです。あれだけ聞けば、きっと、僕と同じだけ喋れると思うのですが、加藤さん?どう?スケジュールが詰まった時は吉田影武者で講演して下さい。でも、大阪弁が無理か?吉田の偽者が出るとしたら大阪からですね。きっと。(笑)
埼玉も熱かったです。埼玉県がめっちゃ創業に力を入れておられるからだとは思いますが、会場もいっぱいで気合入りました。(^_^)
また、呼んで下さいネ。吉田はなんぼでも喋ります。

続きを表示

2005.03.11

光 華

今日は僕たちのプロジェクトのお披露目、花灯路のオープニングです。ここでも何回か書いていますが、PIKAモチーフっていう大阪大学発ベンチャープロジェクトです。和紙アーティストの堀木さんをアートプロデューサーにお招きしてのプロジェクトです。
ちょっと難しいけど、説明しますね。(笑)産学官連携「PIKAモチーフプロジェクト」は最新の発光素材開発技術を応用して、有機体の発光に取り組んでいます。今回の僕らのテーマが「和紙」やったんです。天然樹脂を光らすってことです。それを大阪大学の技術と和紙アーティスト堀木エリ子氏とのコラボで進めてきました。そして、光る和紙“光華”が完成。京都のイベント花灯路(05/3/11??05/3/21)において初公開することになりました。この技術は舌を噛みそうですが、強発光性希土類錯体技術って言います。
詳しくはここを見て下さい。PIKAモチーフプロジェクト
僕的には大満足の一日でした。
阪大の柳田先生、堀木さん、プロジェクトリーダーのやぶせ君、スタッフのみんな、ありがとうございました。そして、ご協力いただいた皆さん!!心より、感謝しています。
本当に本当に本当にありがとうございました。

・・・・・・・ シンポジューム・・・・・・柳田先生と堀木エリ子さん・・・・・・光華・・・・・・・

続きを表示

2005.03.11

みそ煮込みうどん

朝に静岡から名古屋に移動して、名古屋で一仕事。スタッフの森田さんがスーパーで見つけてきたご当地もの。やっぱ、名古屋と言えば・・・みそですよね。

続きを表示

2005.03.10

静岡です。

静岡っていうと富士山ですよね。僕は10年ぐらい前かな?富士市に仕事があって1年ぐらい毎月、富士市に通いました。新幹線で新富士に下りて、バスで市内へ。製紙会社の匂いと富士山が僕の富士市です。きれいですよね。富士山をみてきれいとか、すごいとか、立派やな??とか、やっぱ山は富士とか言わない日本人っているんかな??。あんまり想像できないですよね。
その富士山の見える静岡です。静岡と言うと天ぷらとうなぎなんですが、地元の人はどっちもピンと来ないようです。僕の思い込みなんかな??。この日も講演が終わって食事に行ったんですが、どちらも、あたりませんでした。講演は雇用能力開発機構静岡センターさんでした。起業を目指す、もしくは駆け出し君と話すのはいつも楽しいです。少しはお役に立てることが楽しくてうれしいです。今日のうなぎも天ぷらも食べれなかったけど、そんな楽しい、うれしい一日でした。

続きを表示

2005.03.09

ツーショット

今週は珍しく月曜から明日、木曜まで大阪です。そして、今日は若い二人と食事です。彼、信也くんと彼女、弥惠子ちゃんは婚約してまして、そのお祝いの食事にきました。僕は彼女と友達?知り合い?お父さん?ではないですが、97年ごろSOHOWESTっていうSOHO支援のサイトで友達になって、大阪市での事業、あきないえーどを手伝ってくれました。ちなみに、僕が始めて知らない人に送ったメールの相手は彼女なんです。インターネットがなかったら知り合わなかった人です。今では当り前のことですが、当時の僕にはある意味新しい出会いでした。
                  その彼女が結婚するってメールを

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

katanaオフィスへのお申込みはこちら。