カテゴリーを選択
月を選択
2015.11.18
起業一筋!吉田雅紀の2015年11月講演①
こんにちは。あきない総合研究所スタッフの永田です。
続きを表示
さて、今月は千葉県習志野市です。
千葉県産業振興センター主催のCHIBA創業セミナーです。
このシーズン(?)は佐倉市に続いて千葉県のセミナーは2回目です。
起業支援にシーズンがあるかないかは不明ですが・・・(笑)
このセミナーでは創業の基礎知識+体験談から学ぼう+プレゼンするを
吉田一人で担当しちゃいます(笑)
基礎知識を語りつつ、吉田自身の起業体験談を事例にしながら、
セミナーそのものがプレゼンのメソッドであったりして、盛り沢山の4時間です。
30名ぐらいの方に集まっていただきてました。
↓いつもと違う感じに写真加工してみました^^
ちなみに吉田のお昼ですが、会場の商工会議所の前にコメダコーヒーがあって、
初コメダさんだったようです。
(愛知県出身の私にとっては馴染み深いコメダコーヒーです^^♪)
みなさま、どうもありがとうございました。
2015.11.10
起業一筋!吉田雅紀がビジコン審査委員に!
みなさん、こんにちは。
さて、なんと!今年で9回目となる石川県の
「革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ2015」で
吉田は審査委員と司会の二役してきました。
第1回目からお手伝いさせていただいておりますが
その第1回目から二役しています。
このコンテストの賞金ですが、
最優秀起業家賞が500万円、優秀賞が5人で各100万円、総額1000万円です。
きっと日本で行われているビジコンでは最高額だと思います。
今年も10組のファイナリストがファイナルプレゼンで戦いました。
最優秀起業家賞は小林靖弘さんの「お悩み電話相談『助け合いサイト』テレポ」でした。
「C2Cのもしもし電話相談室です。このプラン?ひょっとすると化けるかも?」(by吉田)
こうしたことをきっかけにどんどん起業家が増えていくといいですね^^
**********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**********************************************************
2015.11.04
katana勉強会を開催しました
こんにちは。
渋谷スタッフの永田です。
先日、katana勉強会を六本木オフィスにて開催しました。
当日は2社の方に事業のプレゼンをしていただき、
参加者の皆さまでディスカッションをしていただきました。
さすが起業家のみなさん、いろいろな質問・意見が飛び交いますね^^
発表者は多様な意見をもらうことで、事業構築のブラッシュアップの機会となり
またその他の参加者にとっては、この場のやり取りを自己のプランへのフィード
バックをすることが出来る機会になるかと思います。
終わった後はみなさんで乾杯☆
和気あいあいとした雰囲気の交流会になりました^^
みなさまどうもありがとうございました。
2015.11.04
katana勉強会を開催しました
こんにちは。
渋谷スタッフの永田です。
先日、katana勉強会を六本木オフィスにて開催しました。
当日は2社の方に事業のプレゼンをしていただき、
参加者の皆さまでディスカッションをしていただきました。
さすが起業家のみなさん、いろいろな質問・意見が飛び交いますね^^
発表者は多様な意見をもらうことで、事業構築のブラッシュアップの機会となり
またその他の参加者にとっては、この場のやり取りを自己のプランへのフィード
バックをすることが出来る機会になるかと思います。
終わった後はみなさんで乾杯☆
和気あいあいとした雰囲気の交流会になりました^^
みなさまどうもありがとうございました。
2015.10.30
Happy Halloween!(katanaオフィス淀屋橋にて)
Happy Halloween!
続きを表示
katanaオフィス淀屋橋の中川hです。
本日は朝からプチ仮装をしています。
阪神タイガースのユニフォームは何の仮装??
細野いわく、Joshin(ジョーシン電気)の店員の仮装だそうです。
関西ではお馴染みですが、わかりにくいですね^^;
番頭藤田はお休みですので
欠席写真で金髪にしてみました^^
ちなみに向かって右が中川hです。
真ん中にいるのが
陰の大黒柱、経理担当の砂田です。
皆さんに楽しんでいただけると幸いです。
本日もお待ちしております!!
**********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************
2015.10.26
起業一筋!吉田雅紀の2015年10月講演①
さて、今回吉田は高知に行ってきました。
吉田の中の高知のイメージはお酒のお店で女性が元気!おもしろい!だそうです。
高知県よろず支援拠点主催の講演会でタイトルは
平日にもかかわらず会場は満杯で70人ぐらいでしたでしょうか。
みなさん、地域おこし協力隊ってご存知ですか?
地域に移り住んでおおむね3年間は所得補償を受けて、
吉田にとって楽しい(お酒はなかったけど)一日でした。
続きを表示
久しぶりの高知だったようです。
と申しましても高知にはサラリーマン時代からご縁があって、
何度も訪れ、何回も飲んでいるそうです。それもたらふく(笑)
吉田の中の高知のイメージはお酒のお店で女性が元気!おもしろい!だそうです。
だからでしょうか、「たらふく飲んでしまう」と申しておりました(^^;)
しかし、そうとは知らない私はタイトスケジュールを組んで
日帰りにしてしましました。
どんより残念そうでした(笑)
高知県よろず支援拠点主催の講演会でタイトルは
「起業家とその支援者のための吉田式起業成功法則」です。
平日にもかかわらず会場は満杯で70人ぐらいでしたでしょうか。
2時間半の講演と30分の質疑応答。
2時間半もあったのに、最後まで話せなかったそうです。
「どこまで喋りやねん」と突っ込まれそうですね。
私が代表して突っ込みますね。
みなさん、地域おこし協力隊ってご存知ですか?
地域に移り住んでおおむね3年間は所得補償を受けて、
その後は自立して定住・定着してもらい地域力の強化維持を図ってもらうという事業です。
この地域おこし協力隊のメンバーが多数参加してくださいました。
この地域おこし協力隊のメンバーが多数参加してくださいました。
彼らはその地域で自分で仕事を作っていくことになります。
多くが起業することになります。それで、今回学びにきてくださったようです。
少しはお役に立てましたでしょうか?
吉田にとって楽しい(お酒はなかったけど)一日でした。
みなさまにとっても充実した一日になっていると嬉しです(^^)
みなさま、ありがとうございました。
**********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**********************************************************
2015.10.20
katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.6(最新情報&重要なお知らせ)
≪2015年10月20日(火)≫ NO.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
katanaオフィス会員限定メールニュース!!
(役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(毎月20日に配信予定)
2015.10.19
ステキなお店発見!【ビストロ ル カノン】katanaオフィス淀屋橋近く
食欲の秋ですね~。
秋に関係なく年中食いしん坊の
katanaオフィス大阪(淀屋橋)中川hです。
オフィス近くで
かわいいお店を発見しました!
店内はカウンターと
3つのテーブル席。
ランチ終了後に撮らせていただいたので
無人ですが、
いつもは女性のお客さんがいっぱいです。
ランチは平日のみ
11:30~13:30(L.O) 18:00~22:00(L.O)
前菜のサラダとキッシュ
ズワイガニのマリネ等~
野菜が高騰している時期に
たっぷりサラダが嬉しいです♪
パスタは2種類から。
今回はエビとキャベツのパスタ!
オイル系にはめずらしく、パルメザンチーズがかかっています。
濃厚でしっかりした味付けです。
ワインにあうだろうな~。
ガマンガマン!
バケットは、この近辺では知る人ぞ知る有名店、
パンデュースさんのバケットです。
中のもっちり感と外の香ばしさが絶妙!
噛めばかむほどうまみが口に広がります。さすがです。
食後はコーヒーかエスプレッソ、ハーブティーの中から選べます。
奮発してデザートを追加しちゃいました。
ピスタチオのアイスクリーム最高!
ティラミスを食べるならコーヒーでしょ。
オープンして2年だそうです。
こんなステキなお店があるなんて知りませんでした。
また是非行きたいお店です。
場所がわからない方はいつでも
お声掛けください(^^♪
*********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************
2015.10.15
会員PRコーナーにご協力をお願いします! katanaオフィス全拠点
こんにちは!
katanaオフィス大阪(淀屋橋)の中川hです。
淀屋橋オフィスの壁に
ズラ~ッと並ぶ会員様の会社PR票です。
興味のある会社はありましたか??
壁一面埋まるまでもう少し!
会員さま同士の情報交換の場として、
はたまた御社の事業拡大のきっかけとなるべく、
katanaオフィスをフル活用いただけると幸いです。
皆さまご協力よろしくお願いいたします!!
*********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************
2015.10.06
起業一筋!吉田雅紀の2015年9月講演②
みなさま、こんにちは。
9月の講演で吉田は安来節でおなじみの島根県安来市へ。
松江市と米子市の真ん中で人口4万人の小さな町です。
安来市の商工会議所がはじめて起業塾を開催されます。
確かにそうですよね。今まで小さな町で起業セミナーとか講演ってなかったですよね。
のどかな風景で稲穂の中に見えるのが会場になる生涯学習センターでした。
この稲穂の中の会場もびっくりですが、なんとセミナーには21名も集まってくださいました。
吉田も驚き&喜んで
「4万都市(?)で21名はすごい!東京だったら6000人規模のセミナーになっている。(笑)」と
申しておりました(笑)
この日はアントレプレナーシップから土俵戦略を中心にワークショップを
4つも挟んで4時間ばっちり♪
みなさまどうもありがとうございました。
吉田がこのように申しております。
「次は市やなくて、町か村に行きたいな~。」
ぜひぜひ吉田の講演にご興味のある方、
よろしくお願いします(^^)/
**********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**********************************************************